◎ デイサービスセンター 『 サルビア 』
施設の場所
下伊那郡阿南町西條709番地
(阿南町社協事務所と併設)
施設の名称
サ ル ビ ア:通所介護事業所(介護予防事業併設)
ご利用定員
サルビア:40人
利用できる方
要支援1・2、要介護1~5 の方
ご利用日
月曜日 ~ 土曜日
(年末年始は休みとなる場合があります)
ご利用時間
送迎時間を除いて9時30分から16時まで
サービス内容
1)生活指導 (相談援助等)
2)機能訓練 (日常動作訓練)音楽療法
3)介護サービス(移動や排泄の介助、見守り等のサービス)
4)介護方法の指導 (家族介護者教室)
5)健康状態の確認
6)送迎 (車イスの方も専用のリフト車でご自宅まで伺います)
7)給食サービス(お体の状態に合わせ調理します)
8)入浴サービス(お体の状態に合った浴槽を選べます)
電話番号
0260-22-3151(阿南町社協と共通)
◎ 高齢者生活福祉センター 『 ここの郷 』
施設の場所
下伊那郡阿南町西條657-2番地
ご利用定員
10名 (単身用 10室)
利用できる方
町内に住居する概ね65歳以上の方で、身体が虚弱なため、日常生活を営むのに支障がある方
利用方法等
当社協が阿南町から管理運営の指定を受けて運営しています。利用の申し込み等は阿南町役場民生課福祉係(電話:0260-22-4051) で受け付けます
サービス方針
利用される方が安心して健康で明るい生活を送れるように支援し、利用される方の意思及び人格を尊重したサービスの提供に努めます。食事は自炊が原則ですが、共同調理による食事サービスもあります
電話番号
0260-22-3151(阿南町社協と共通)
◎ 大下条高齢者生活福祉センター 『 み さ と 』
施設の場所
下伊那郡阿南町西條696番地
ご利用定員
10名 (単身用居室:10室)
利用できる方
・概ね65歳以上の1人暮らしの方で、独立して生活することに不安のある方
・身の回りのことが、ある程度自立して生活できる方
利用方法等
当社協が阿南町から管理運営の指定を受けて運営しています。利用の申し込み等は阿南町役場民生課福祉係(電話:0260-22-4051)で受け付けます
居室内設備等
・居室面積:14畳(居間:6畳、ホール:8畳)
・洗面所(温水器設備)
・キッチンセット(IHクッキングヒーター、温水器)
・洋式トイレ
電話番号
0260-22-3277
◎ 訪問介護事業 ヘルパーステーション
訪問介護事業所 (介護予防事業併設)
障害者指定居宅介護支援事業所
施設の場所 下伊那郡阿南町西條709番地
営 業 日 原則として年間無休
営 業 時 間 6時から22時まで
サービス内容
1)身体介護(排泄介助、体位変換、部分清拭、食事介助、全身入浴介助)
2)生活援助 (掃除、洗濯、調理、買物)
3)その他(生活等に関する相談及び助言その他要介護者等に必要な日常生活上の世話)
電話番号
0260-22-3151